暑い日がつづいております/2020年08月19日
今年はとても暑い日が続いております。
今日も まぶしいような青空。

コロナも気になりますが、熱中症も心配なくらいですね。
グループホームの皆さんは、注意しながら帰省したり
それぞれ元気にお盆休みを過ごされました。
そして、今週からは通常の生活にもどって、
就労継続B型事業所もスタート。
元気にがんばっている姿に励まされながら、
職員も気をひきしめております。
今日も まぶしいような青空。

コロナも気になりますが、熱中症も心配なくらいですね。
グループホームの皆さんは、注意しながら帰省したり
それぞれ元気にお盆休みを過ごされました。
そして、今週からは通常の生活にもどって、
就労継続B型事業所もスタート。
元気にがんばっている姿に励まされながら、
職員も気をひきしめております。
しおじり元気応援券/2020年07月22日
7月18日から販売されている しおじり元気応援券をご存じですか?
総額10億円分が発行されました。
春の小川でも このしおじり元気応援券を使用していただけることとなりました。

おつりは出ませんが、地域応援券、共通券ともに使えます。
使用期間は 12月31日までとなっております。
ちゅーりっぷへのご依頼には ぜひご利用ください。
総額10億円分が発行されました。
春の小川でも このしおじり元気応援券を使用していただけることとなりました。

おつりは出ませんが、地域応援券、共通券ともに使えます。
使用期間は 12月31日までとなっております。
ちゅーりっぷへのご依頼には ぜひご利用ください。
マスクの寄附をうけました/2020年07月14日
6月10日 金曜日の夕方に、
事務所がある原新田区の公民館長より
マスクの寄贈を受けました。
原新田区では、政府より全戸配布されたマスクについて
「善意のマスク」いのちのリレー という活動をされており、
そこで集まったマスクの一部を、当法人へご寄付いただきました。


まだまだ不安な状況は続いている中、
皆様の暖かいお気持ちを受け取り、大変感謝しております。
しっかりと活用させていただきます。
本当にありがとうございました。
事務所がある原新田区の公民館長より
マスクの寄贈を受けました。
原新田区では、政府より全戸配布されたマスクについて
「善意のマスク」いのちのリレー という活動をされており、
そこで集まったマスクの一部を、当法人へご寄付いただきました。
まだまだ不安な状況は続いている中、
皆様の暖かいお気持ちを受け取り、大変感謝しております。
しっかりと活用させていただきます。
本当にありがとうございました。
第16回通常総会/2020年06月29日
以下の日程で 第16回通常総会を開催いたしました。
日時:2020年6月25日 16:30~
場所:法人事務所
今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、
最少人数の出席者(理事、監事、議長、議事録署名人)でおこない、
他の理事の皆様には あらかじめ送付した資料にもとづいた
書面表決または委任状での出席を依頼させていただきました。

はじめに、前年度の報告について、あらかじめ寄せられた質問事項や意見を確認し、
理事長より内容の説明と今後の見通しについて述べられました。
また、新年度の計画についても、寄せられた意見や質問を確認し、
つづけて事務所の所在地変更にともなう定款変更についても承認されました。
2020年度も、春の小川は地域の皆様とともに、
利用者の皆さんに寄り添った丁寧な支援を心がけながら、
各事業を進めていきます。
引き続き、皆様のご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
日時:2020年6月25日 16:30~
場所:法人事務所
今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、
最少人数の出席者(理事、監事、議長、議事録署名人)でおこない、
他の理事の皆様には あらかじめ送付した資料にもとづいた
書面表決または委任状での出席を依頼させていただきました。
はじめに、前年度の報告について、あらかじめ寄せられた質問事項や意見を確認し、
理事長より内容の説明と今後の見通しについて述べられました。
また、新年度の計画についても、寄せられた意見や質問を確認し、
つづけて事務所の所在地変更にともなう定款変更についても承認されました。
2020年度も、春の小川は地域の皆様とともに、
利用者の皆さんに寄り添った丁寧な支援を心がけながら、
各事業を進めていきます。
引き続き、皆様のご支援をどうぞよろしくお願いいたします。