グループホームの整備をちゅーりっぷにお願いしました/2023年07月21日
グループホームでは、めだかの家の庭の整備と、こぶなの家の剪定作業を
ちゅーりっぷに依頼しました。
ちゅーりっぷの庭園整備はとても評判がよく、依頼がたくさん入って大忙し。
お客さんの中にはリピーターも多くいらっしゃいます。
順番を待って、先日、作業をしてもらうことができました。

こぶなの家の ヤマボウシの ビフォーアフターを比較した写真です。
形を整えるだけでなく、混んでいる枝をすいてくれたので、
木も喜んでいるようです。
めだかの家の庭も、こんなにすっきりきれいになりました。

暑い中 本当にありがとうございました。
ちゅーりっぷに依頼しました。
ちゅーりっぷの庭園整備はとても評判がよく、依頼がたくさん入って大忙し。
お客さんの中にはリピーターも多くいらっしゃいます。
順番を待って、先日、作業をしてもらうことができました。

こぶなの家の ヤマボウシの ビフォーアフターを比較した写真です。
形を整えるだけでなく、混んでいる枝をすいてくれたので、
木も喜んでいるようです。
めだかの家の庭も、こんなにすっきりきれいになりました。

暑い中 本当にありがとうございました。
新年度始まりました/2023年04月05日
4月になりました。
今年は、例年になく早い桜の開花となり、
事業所の近辺はすでに満開となっています。
ちゅーりっぷ近くの学校の桜

市役所の枝垂れ桜の前で(GHへの帰り道)

ちゅーりっぷでは季節の花を飾っているので、
部屋の中でも 春を感じられていますよ。


(つくしも入っているのですが…見つかりましたか?)
春の小川でも新年度を迎え、GHもちゅーりっぷも元気いっぱいがんばっています。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
今年は、例年になく早い桜の開花となり、
事業所の近辺はすでに満開となっています。
ちゅーりっぷ近くの学校の桜

市役所の枝垂れ桜の前で(GHへの帰り道)

ちゅーりっぷでは季節の花を飾っているので、
部屋の中でも 春を感じられていますよ。


(つくしも入っているのですが…見つかりましたか?)
春の小川でも新年度を迎え、GHもちゅーりっぷも元気いっぱいがんばっています。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
NHK歳末たすけあい募金特別配分のご報告/2023年03月06日
令和4年度 NHK歳末たすけあい募金の特別配分により、
グループホームの皆さんの 避難リュックとヘルメットを購入させていただきました。

一人1セットずつ購入させていただいたので、非常時に持ち出せるように
各自必要なものを一緒に入れて、準備しています。
何かあった時に対応できるように、避難訓練でも活用していく予定です。
本当にありがとうございました。
グループホームの皆さんの 避難リュックとヘルメットを購入させていただきました。
一人1セットずつ購入させていただいたので、非常時に持ち出せるように
各自必要なものを一緒に入れて、準備しています。
何かあった時に対応できるように、避難訓練でも活用していく予定です。
本当にありがとうございました。
社会福祉施設等価格高騰対策支援金/2023年02月14日
2月に、グループホーム、相談支援、就労支援の各施設について長野県に申請していた
社会福祉施設等価格高騰対策支援金が支給されました。
ご報告しておりませんでしたが、塩尻市からは
原油・物価高騰応援金という形で7月に支給していただいています。
皆さんに支えていただいて、入居者の方への負担を強いることなく、
各事業を運営できていることに、大変感謝しております。
ありがとうございます。
まだまだ物価高騰は続いておりますが、引き続き節約、節電、節水を心がけながら、
入居者の皆さんの生活が安心しておくれるよう 支援を続けたいと考えています。
社会福祉施設等価格高騰対策支援金が支給されました。
ご報告しておりませんでしたが、塩尻市からは
原油・物価高騰応援金という形で7月に支給していただいています。
皆さんに支えていただいて、入居者の方への負担を強いることなく、
各事業を運営できていることに、大変感謝しております。
ありがとうございます。
まだまだ物価高騰は続いておりますが、引き続き節約、節電、節水を心がけながら、
入居者の皆さんの生活が安心しておくれるよう 支援を続けたいと考えています。