地鎮祭がおこなわれました/2019年06月27日

私たち特定非営利活動法人 春の小川では、住む場所(グループホーム)だけでなく
働く場所(就労支援事業所)を確保するために、長い時間をかけて準備を進めてきました。

私たちの理念や思いを伝えながら、多くの方のご支援やご理解をいただき、
このたび 土地や建物建築の契約が済み、
事業所を開設する原新田の現地で、6月24日に地鎮祭をおこなうことができました。

2019地鎮祭_1

2019地鎮祭_2

7月に着工、2020年4月の開所を目指しています。
当日は 地区の方にもおこしいただき、工事の無事を願いました。

市民タイムスの記事
2019地鎮祭_3

春の小川は、まだまだこれからも 皆様のご協力を必要としております。
内容や詳細について ご質問等ございましたら、いつでもお問い合わせください。

 電話 0263-51-6393

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。  


Posted by 特定非営利活動法人 春の小川 at 17:22Comments(0)法人からのお知らせ就労支援事業(ちゅーりっぷ)

第15回 通常総会/2019年06月22日

2019年6月17日 中信会館にて
特定非営利活動法人 春の小川の 第15回通常総会が開催されました。

2019総会_1

あらかじめ配布した資料に基づき、
昨年度の取り組みと決算について報告したあと、
今年度の計画と予算についてご検討いただきました。

2019総会_2

法人の取り組みなどについてご質問はありませんでしたが、
「春の小川の内部研修に、交通安全に関するものを含めて、職員の安全意識の確認をしてほしい。」
「今年は選挙の予定があるので、入居者の方にもしっかり権利を行使してもらえるようにしてほしい。」
など 貴重なご意見をいただきました。

社員の皆さんにしっかり見守っていただきながら、
今年も 春の小川を運営していきたいと思います。
何か気が付いたことがありましたら、ぜひ 事務所にお知らせください。
どうぞよろしくお願いいたします。
  


Posted by 特定非営利活動法人 春の小川 at 14:22Comments(0)法人からのお知らせ

平成最後のお正月/2019年01月07日

新年あけましておめでとうございます。
年末から 冷え込みが厳しくなって冬らしい毎日ですが、
みなさま 穏やかに新年を迎えられましたでしょうか?

グループホームのみなさんは、
外泊したり、出かけたり それぞれのお正月を迎えました。

そして、今日は朝から七草がゆをいただいて、
元気に出勤していきました。

まだまだ寒い時期が続きます。
インフルエンザの流行期に入っているというニュースも
耳にするようになりました。
体調に気をつけながら、今年もよい一年になりますように。
心からお祈り申し上げて新年のあいさつとさせていただきます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
  


Posted by 特定非営利活動法人 春の小川 at 14:12Comments(0)法人からのお知らせ

サイトリニューアル/2018年10月22日

暑い暑いといっていたのもつかの間。
明日は二十四節気の「霜降」だそうです。
朝晩 寒くなってくるのも仕方ないですね。

さて、このたびサイトのリニューアルが終了しました。
いかがでしょうか?
春の小川のお伝えしたい内容を わかりやすく分類して
皆様にお届けできるように 試行錯誤した結果です。

ご意見ご感想など、どうぞお寄せください。
皆様のご意見も取り入れながら、これからもしっかり
情報をお伝えしていきたいと思っています。
  


Posted by 特定非営利活動法人 春の小川 at 21:42Comments(0)法人からのお知らせ

ご寄付のお願い/2018年10月01日

春の小川の活動をご支援いただける場合、
ご寄付の受入れは以下の口座でおこなっております。

 ※郵便振替
  口座番号 00520-7-93854  
   加入者名 特定非営利活動法人 春の小川

 ※銀行振込
  八十二銀行塩尻支店 普通 764950
  名義人 特定非営利活動法人 春の小川 代表 小沼芳博

いずれの場合も、住所と氏名のご一報をお願いいたします。
活動を.ご理解いただくために、法人が発行する通信を送付させていただきます。

なお、当法人は塩尻市条例指定NPO法人として登録されております。
くわしくは こちら


塩尻市民で個人市民税を納付されている場合、減税となる制度です。
ぜひご活用ください。
  


Posted by 特定非営利活動法人 春の小川 at 15:12Comments(0)法人からのお知らせご支援のお願い