
|
|
|
|

救命救急講習/2025年02月04日
1月22日 文化センターで救命救急の研修会がありました。
毎年実施している内容ではありますが、
いつも 新しい気づきがあります。
グループホームの世話人、就労現場の職員も一緒に、
消防署の方の説明を聞き、理解を深めたあとで
順番に 実技。

胸骨圧迫は 角度やスピードなど、実際にやってみるとしっかり覚えられます。
訓練が役立つ時がない方がいいのですが、
いざというときに体が動くようになるといいですね。
救急時の対応をしているときは、電話をスピーカーにして、
両手を使えるようにして話すといいということです。
そして、土日や休日に 状態によって救急の対応が必要なのか迷ったら、
#7119にダイヤルしてみましょう。
看護師などの専門家につながり、状態をつたえるとアドバイスをしてくれるそうです。
15歳未満の子供については #8000。
よく目にする場所に書いておくといいかもしれません。
いろいろ勉強になった研修会でした。
毎年実施している内容ではありますが、
いつも 新しい気づきがあります。
グループホームの世話人、就労現場の職員も一緒に、
消防署の方の説明を聞き、理解を深めたあとで
順番に 実技。
胸骨圧迫は 角度やスピードなど、実際にやってみるとしっかり覚えられます。
訓練が役立つ時がない方がいいのですが、
いざというときに体が動くようになるといいですね。
救急時の対応をしているときは、電話をスピーカーにして、
両手を使えるようにして話すといいということです。
そして、土日や休日に 状態によって救急の対応が必要なのか迷ったら、
#7119にダイヤルしてみましょう。
看護師などの専門家につながり、状態をつたえるとアドバイスをしてくれるそうです。
15歳未満の子供については #8000。
よく目にする場所に書いておくといいかもしれません。
いろいろ勉強になった研修会でした。
今年もよろしくお願いします/2025年01月08日
あけましておめでとうございます。
令和7年がスタートしました。
今年は雪もなく、穏やかなお正月でしたね。

ちゅーりっぷの玄関では お花が迎えてくれました。
「久しぶりだね」
「おもち食べた?」
という 楽しそうな声が聞こえてくるようです。
とはいえ…寒い時期なので、いろいろな感染症が気になります。
検温や手指消毒は継続していますが、
皆さんにも、調子が悪いときはすぐに教えてくださいね。と
いつも以上に声をかけています。
毎日いろんなことがありますが、皆さんの笑顔がみられるように。
職員一同 今年もしっかり支援をさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
令和7年がスタートしました。
今年は雪もなく、穏やかなお正月でしたね。
ちゅーりっぷの玄関では お花が迎えてくれました。
「久しぶりだね」
「おもち食べた?」
という 楽しそうな声が聞こえてくるようです。
とはいえ…寒い時期なので、いろいろな感染症が気になります。
検温や手指消毒は継続していますが、
皆さんにも、調子が悪いときはすぐに教えてくださいね。と
いつも以上に声をかけています。
毎日いろんなことがありますが、皆さんの笑顔がみられるように。
職員一同 今年もしっかり支援をさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
年末を迎えました/2024年12月27日
今日は、年末最後の通所日。
利用者のみなさんと作業のあと 大掃除をしました。
部屋も窓もたくさんあるので、分担をしました。
窓、床、外回り、玄関…自分の担当について
それぞれ一生懸命作業しました。
いつもよりキレイになって、気持ちよく年越しできそうです。
「1年間 お疲れさまでした。そして、ありがとうございました。
9日間の長いお休みです。
ゆっくり休んで、また年始に元気な顔で会いましょう!」
と挨拶を交わし それぞれ帰路につきました。
今年は いろいろなことがありました。
本当に悲しいこともありましたが、楽しいこともありました。
そして、いつも たくさんの皆様に支えられて過ごしてまいりました。
本当にありがとうございます。
利用者、職員一同、深く感謝申し上げます。

利用者のみなさんと作業のあと 大掃除をしました。
部屋も窓もたくさんあるので、分担をしました。
窓、床、外回り、玄関…自分の担当について
それぞれ一生懸命作業しました。
いつもよりキレイになって、気持ちよく年越しできそうです。
「1年間 お疲れさまでした。そして、ありがとうございました。
9日間の長いお休みです。
ゆっくり休んで、また年始に元気な顔で会いましょう!」
と挨拶を交わし それぞれ帰路につきました。
今年は いろいろなことがありました。
本当に悲しいこともありましたが、楽しいこともありました。
そして、いつも たくさんの皆様に支えられて過ごしてまいりました。
本当にありがとうございます。
利用者、職員一同、深く感謝申し上げます。

春の小川通信 No43/2024年12月10日
お知らせが遅くなりましたが…
春の小川通信 No43が発行されました!

このブログの案内もさせていただきました。
クリックすると 各ページが大きく見られます。
1ページ
2ページ
3ページ
4ページ
お手元に届いたでしょうか?
もし、ご希望がありましたら春の小川事務所までご連絡をお願いいたします。
春の小川通信 No43が発行されました!

このブログの案内もさせていただきました。
クリックすると 各ページが大きく見られます。
1ページ
2ページ
3ページ
4ページ
お手元に届いたでしょうか?
もし、ご希望がありましたら春の小川事務所までご連絡をお願いいたします。