新型コロナウイルス対策について/2020年02月26日

全国で新型コロナウイルスのニュースが流れる中、
長野県内では まだまだインフルエンザの流行も見られています。

春の小川でも、県などの公的機関からの通知をしっかりと確認しながら
日々の対応を進めています。
基本的には、例年通りの感染症対策を進めることで、
入居者のみなさんや職員の体調を守るように努めています。

私たちにできる一番大切なのは…
自分の体調を把握して、おかしいな?と思ったら外出を避けること。
手洗いやうがいは、いつもよりしっかりと。
注意深く、みなさんの様子を見ながら、早め、早めの対応を心がけています。

楽しみにしていたイベントが中止になることもありますが、健康第一。
あまり不安がつのって 睡眠不足になったりしたら本末転倒。
できることをしたら、あとは十分な栄養補給と睡眠で免疫力アップicon14icon14
皆さんも どうぞお気をつけください。


同じカテゴリー(法人からのお知らせ)の記事画像
「トトモニ」に掲載されました
第20回通常総会
第19回通常総会
インボイス対応について
新年のご挨拶
通常総会おわりました
同じカテゴリー(法人からのお知らせ)の記事
 「トトモニ」に掲載されました (2024-07-16 10:58)
 第20回通常総会 (2024-06-25 14:18)
 第19回通常総会 (2023-06-23 22:04)
 インボイス対応について (2023-01-31 15:10)
 新年のご挨拶 (2023-01-10 11:11)
 通常総会おわりました (2022-06-30 11:20)

Posted by 特定非営利活動法人 春の小川 at 16:23│Comments(0)法人からのお知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。