バザーのお礼/2012年10月03日
去る9月30日、塩尻市大門商店街周辺で開催された環境と食と生活のフェアで、
春の小川を支援する会がフリーマーケットに参加しました。

台風18号が近づいている中でしたが、えんぱーく1階のホールなので安心。
私たちのブースでもたくさんの来客を迎え、日高みついし昆布やご寄附いただいた品々が飛ぶように売れました。

歩行者天国では姉妹都市(糸魚川や西伊豆)の物産販売やエビ汁など・・・
いい匂いでにぎわっていましたよ。
雨が降り出す前に 無事終了。とてもにぎやかな一日でした。
収益金は ケアホームの環境整備等に寄付させていただく予定です。
ありがとうございました。
春の小川を支援する会がフリーマーケットに参加しました。
台風18号が近づいている中でしたが、えんぱーく1階のホールなので安心。
私たちのブースでもたくさんの来客を迎え、日高みついし昆布やご寄附いただいた品々が飛ぶように売れました。
歩行者天国では姉妹都市(糸魚川や西伊豆)の物産販売やエビ汁など・・・
いい匂いでにぎわっていましたよ。
雨が降り出す前に 無事終了。とてもにぎやかな一日でした。
収益金は ケアホームの環境整備等に寄付させていただく予定です。
ありがとうございました。
Posted by 特定非営利活動法人 春の小川 at 13:42│Comments(0)
│イベントのお知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。