廃食用油収集運搬事業スタートです/2025年04月05日
桜の開花宣言も聞かれ、いよいよ春がやってきましたね。
令和7年度の 塩尻市委託廃食用油収集運搬事業がスタート。
今年、4コースを3回ずつ回る予定は以下のとおりです。
◇大門一番町~五番町、大門七区、宗賀~贄川方面
4月5日、7月5日、9月6日
◇大門六番町~八番町、大門田川町、塩尻東~北小野方面
楢川、平沢方面
4月12日、7月19日、9月13日
◇原新田、吉田方面、洗馬~朝日村方面
5月24日、8月30日、10月18日
◇高出、野村、片丘、郷原、堅石、奈良井地区
5月17日、8月23日、10月25日
皆様の地区に伺うときには、ぜひご協力をよろしくお願いいたします。
令和7年度の 塩尻市委託廃食用油収集運搬事業がスタート。
今年、4コースを3回ずつ回る予定は以下のとおりです。
◇大門一番町~五番町、大門七区、宗賀~贄川方面
4月5日、7月5日、9月6日
◇大門六番町~八番町、大門田川町、塩尻東~北小野方面
楢川、平沢方面
4月12日、7月19日、9月13日
◇原新田、吉田方面、洗馬~朝日村方面
5月24日、8月30日、10月18日
◇高出、野村、片丘、郷原、堅石、奈良井地区
5月17日、8月23日、10月25日
皆様の地区に伺うときには、ぜひご協力をよろしくお願いいたします。
今年もよろしくお願いします/2025年01月08日
あけましておめでとうございます。
令和7年がスタートしました。
今年は雪もなく、穏やかなお正月でしたね。

ちゅーりっぷの玄関では お花が迎えてくれました。
「久しぶりだね」
「おもち食べた?」
という 楽しそうな声が聞こえてくるようです。
とはいえ…寒い時期なので、いろいろな感染症が気になります。
検温や手指消毒は継続していますが、
皆さんにも、調子が悪いときはすぐに教えてくださいね。と
いつも以上に声をかけています。
毎日いろんなことがありますが、皆さんの笑顔がみられるように。
職員一同 今年もしっかり支援をさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
令和7年がスタートしました。
今年は雪もなく、穏やかなお正月でしたね。
ちゅーりっぷの玄関では お花が迎えてくれました。
「久しぶりだね」
「おもち食べた?」
という 楽しそうな声が聞こえてくるようです。
とはいえ…寒い時期なので、いろいろな感染症が気になります。
検温や手指消毒は継続していますが、
皆さんにも、調子が悪いときはすぐに教えてくださいね。と
いつも以上に声をかけています。
毎日いろんなことがありますが、皆さんの笑顔がみられるように。
職員一同 今年もしっかり支援をさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
令和6年度 廃食用油収集スタートしました。/2024年04月03日
令和6年度の 塩尻市委託廃食用油収集運搬事業がスタートしました。
4コースを3回ずつ回る予定は以下のとおりです。
◇大門一番町~五番町、大門七区、宗賀~贄川方面
4月6日、7月6日、9月21日
◇大門六番町~八番町、大門田川町、塩尻東~北小野方面
楢川、平沢方面
4月13日、7月13日、9月28日
◇原新田、吉田方面、洗馬~朝日村方面
5月25日、8月31日、10月19日
◇高出、野村、片丘、郷原、堅石、奈良井地区
5月18日、8月24日、10月26日
担当者一同、とても張り切っております。
今年もご協力をよろしくお願いいたします。
4コースを3回ずつ回る予定は以下のとおりです。
◇大門一番町~五番町、大門七区、宗賀~贄川方面
4月6日、7月6日、9月21日
◇大門六番町~八番町、大門田川町、塩尻東~北小野方面
楢川、平沢方面
4月13日、7月13日、9月28日
◇原新田、吉田方面、洗馬~朝日村方面
5月25日、8月31日、10月19日
◇高出、野村、片丘、郷原、堅石、奈良井地区
5月18日、8月24日、10月26日
担当者一同、とても張り切っております。
今年もご協力をよろしくお願いいたします。
6月はタンク洗浄をしました/2023年06月27日
4月、5月と一回目の廃食用油の収集が終わったので、
6月に例年通り この間に汚れたタンクの洗浄作業をしました。
グループホームのメンバーもちゅーりっぷのメンバーも参加して、
一緒の作業です。
今年は暑い日が続いている中の作業。
タンク、キャップ、トレイ・・・と分担しながら作業しました。



一人ひとりが自分のできることを担当して、手早く作業が進みます。
例年の作業なので、みなさん慣れた手つき。
あっという間に半日の作業がおわりました。
ありがとうございました。
6月に例年通り この間に汚れたタンクの洗浄作業をしました。
グループホームのメンバーもちゅーりっぷのメンバーも参加して、
一緒の作業です。
今年は暑い日が続いている中の作業。
タンク、キャップ、トレイ・・・と分担しながら作業しました。
一人ひとりが自分のできることを担当して、手早く作業が進みます。
例年の作業なので、みなさん慣れた手つき。
あっという間に半日の作業がおわりました。
ありがとうございました。
令和5年度 廃食用油収集運搬事業スタート!/2023年04月11日
令和5年度の 塩尻市委託廃食用油収集運搬事業がスタートしました。
4コースを3回ずつ回る予定は以下のとおりです。
◇大門一番町~五番町、大門七区、宗賀~贄川方面
4月8日、7月8日、9月23日
◇大門六番町~八番町、大門田川町、塩尻東~北小野方面
楢川、平沢方面
4月15日、7月15日、10月7日
◇原新田、吉田方面、洗馬~朝日村方面
5月27日、8月19日、10月21日
◇高出、野村、片丘、郷原、堅石、奈良井地区
5月20日、8月26日、10月28日
一部の公民館では建て替えにともなってタンクの設置場所が変更となりましたが、
建物正面近くのわかりやすい場所に設置してあります。
ニュースや学校などでSDGsという言葉を耳にすることがあるかと思います。

塩尻市で回収した廃食用油はバイオディーゼル燃料に生まれ変わり、
市内のごみ収集車等で活用されています。
ご家庭から出る油も大切な資源として生まれ変わるチャンス!
身近なSDGsの取り組みとして、ぜひ皆様のご協力をお願いいたします。
4コースを3回ずつ回る予定は以下のとおりです。
◇大門一番町~五番町、大門七区、宗賀~贄川方面
4月8日、7月8日、9月23日
◇大門六番町~八番町、大門田川町、塩尻東~北小野方面
楢川、平沢方面
4月15日、7月15日、10月7日
◇原新田、吉田方面、洗馬~朝日村方面
5月27日、8月19日、10月21日
◇高出、野村、片丘、郷原、堅石、奈良井地区
5月20日、8月26日、10月28日
一部の公民館では建て替えにともなってタンクの設置場所が変更となりましたが、
建物正面近くのわかりやすい場所に設置してあります。
ニュースや学校などでSDGsという言葉を耳にすることがあるかと思います。

塩尻市で回収した廃食用油はバイオディーゼル燃料に生まれ変わり、
市内のごみ収集車等で活用されています。
ご家庭から出る油も大切な資源として生まれ変わるチャンス!
身近なSDGsの取り組みとして、ぜひ皆様のご協力をお願いいたします。