ちゅーりっぷで 長野県実地指導を受けました
10月2日の午前中に、ちゅーりっぷで長野県の実地指導を受けました。
これは 県が指定した指定障害者支援施設、指定障害福祉サービス事業者に対して
おおむね3年に1度、実施されているものです。
当日は、事前に提出した書類の内容に基づき、関係書類の確認や職員からの聞き取りなど。
丁寧に調査をしていただきました。
規定に基づいた処理をおこなっているつもりでも、
第三者に確認していただくと 新たに気づく点があったりします。
大きな指摘事項もなく、運営が適正に行われていることを確認していただき、
また、日ごろ疑問に思っていた点を確認することもできたので、とてもいい機会となりました。
ありがとうございました。
これからも、一人ひとりの利用者に合わせた支援を心がけ、
職員間で記録や情報をしっかり共有して 利用者の皆さんとともに
頑張っていきたいと思います。
引き続き、皆様のご支援、よろしくお願いいたします。
関連記事