実地指導
去る10月22日、
平成25年度 指定障害福祉サービス事業者に対する実地指導を受けました。
これは、各事業所で3年ごとにおこなわれています。
松本保健福祉事務所より2名の指導職員が来訪され、
事前に提出した書類に基づいて 当法人で使用している書類や
実績の記録、台帳など 必要書類の確認をしていただきました。
規定に基づいた処理をおこなっているつもりでも、
第三者に確認していただくと 新たに気づく点があったりします。
現在 法人で処理している方法を説明し、
問題ないかどうかを直接指導していただけるので
この実地指導は 現場にとっても大切な時間です。
おかげさまで、今回も無事に終了しました。
よりよい記録を残すために 工夫するといい部分や、
記録するときに注意するといい点などを 教えていただいて、
これからも 入居者に寄り添ったよりよい支援ができるよう 努めていきたいと
改めて強く感じる一日となりました。
関連記事