平成30年度 第2回内部研修
暑い日が続いております。
皆様 お変わりありませんか?
入居者の皆さんも 熱中症に注意しながら
毎日元気にすごしております。
さて、7月20日に、春の小川では
今年度2回目の研修会が開催されました。
昨年好評だった なかまとの井澤先生をお招きして、
「障がいを持つ人とのコミュニケーションについて」のお話をうかがいました。
「コミュニケーションとはやり取りであって、一方通行ではない。」
という あたりまえのことを実践するために
どのように自分で気をつけることができるのか。
そして、「コミュニケーションはお互いさま。」
といっても、非対称。
自分の側で努力することは必要だけれど、
それを相手に求めてはいけない。ということも
合わせてお話がありました。
読んでもらえる資料の作り方などについても
いろいろなヒントをおしえていただき、
確かにあとで見返したくたる…という声があがっていました。
関連記事