大雪
2月に入って週末の大雪が続いています。
もう驚くほどの雪の量です。
入居者ももちろん グループホーム周辺の雪かきを手伝います。
道路の雪も できるだけ端に寄せて・・・と作業していたのですが、
どんどん降ってきて・・・すっかり大きな山になりました。
塩尻市内では ごみ収集や地域振興バスがすべて休みになるほどの大雪。
道路状況があまりにも悪く、仕事もお休みが続いていました。
高速道路やJRの運休もあったせいか、お店でも品薄になっているとか。
とはいえ、日に日に状況はよくなっているようです。
めだかの家では みんなで雪かき。
こぶなの家でも みんなで雪かき。
生活のリズムが崩れてしまうのが少し大変ですが、
いつもよりのんびりした時間を過ごしたり、世話人さんの手伝いをしたり。
うれしいような 寂しいような 突然の休日でした。
今日からは 全員が出勤。
まだまだ雪は残っていますが、いつも通りの生活がもどってきました。
足元に気を付けながら 早めの行動。
職場の友達に会えるのが とても楽しみな様子です。
関連記事